2025年2月28日金曜日

【2025.02.28】 改造の夜・・・。

 こんにちは。
毎週木曜日は、【サラメシ】の日。
前日の夜寝る前に録画予約をするのですが、昨日の放送分は設定をしたのかどうか、全く自信がありませんでした。

家に戻り再生リストを確認するも、やはり何処にも見当たらず。

もしやと思い、新聞のラテ欄を見たところ、当日の夜は別の番組が放送されていた事が判明。
落ち込んだ気分も何処へやら。
急に元気が出てきました。





さて、”本日の一品”は、コチラ。
全面にフリンジをあしらった、存在感のあるワイドPT。



膝下まで裏地付きで、サラリとした軽快な履き心地。

ON/OFF問わず、意外と着回せる守備範囲の広さが魅力。
スタイリングにちょっとアクセントが欲しい時に重宝します。


カラーは、掲載のベージュ(左)とブラック(右)の2色。
¥4,900(本体価格)、税込¥5,390.    です。











今日もハリきって、夜9時までOPEN。
明日3/1(土)は、朝11時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(POCKET  DAILY  STORE  のブログ《ポケブロ》は、毎日更新中です。明日もぜひご覧ください。)






2025年2月27日木曜日

【2025.02.27】 天地無用・・・。

 こんにちは。
お店のパソコンやBGM用のオーディオ機器をコンセントに差す場合、いつもプラグの向きには細心の注意を払っています。

壁付けの差込口の穴のサイズは、左が9ミリ、右が7ミリ。
機器の性能を最大限に引き出すためにも、プラグ周りにマークが付いている方を左にしています。


先日の夜。
お布団の足元に、電気アンカをセットしている時。
「これだって、もっと温かくなるカモ・・・」
と、向きを確認していたところ、なんとコンセントの差込口が天地逆さまに付けられておりました・・・。





さて、”本日の一品”は、コチラ。
ゆとりのある袖幅とAラインのシルエットがGOOD♪な、ラグランスリーブのスプリング・コート。



高密度の平織り素材を使用し、冷たい北風はシャットアウトしつつ、軽快な着心地。

後ろ裾はベンツで割らずに、タックで仕上げるなど、こだわりの詰まった逸品です。


カラーは、掲載のカーキ(左)、ベージュ(中)、ネイビー(右)の全3色。
¥6,900(本体価格)、税込¥7,590.    です。














今日もハリきって、夜9時までOPEN。
明日2/28(金)は、朝11時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(POCKET  DAILY  STORE  のブログ《ポケブロ》は、毎日更新中です。明日もぜひご覧ください。)








2025年2月26日水曜日

【2025.02.26】 沈黙の歓待・・・。

 こんにちは。
先日、とある家電製品の使い方が分からなくて、カスタマーサポートセンターへ電話をした時の事。

オペレーターの方に繋がるまでの間、
「お好みの音楽をお選びいただけます」
とのガイダンスが流れました。

1番・ポップス
2番・クラシック
3番・ジャズ
4番・サイレント

の4択。

選択肢があるとなると欲が出て、折角なら昭和歌謡演歌を聞きたいナ・・・、と思いつつ、初めて耳にするジャズの曲を聴きながら、順番を待ちました。


今日もハリきって、夜9時までOPEN。
明日2/27(木)は、朝11時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(POCKET  DAILY  STORE  のブログ《ポケブロ》は、毎日更新中です。明日もぜひご覧ください。)



2025年2月24日月曜日

【2025.02.24】 大と小を束ねる・・・。

 こんにちは。
先々週の寒波で、十数年使い続けてきたスノーダンプにも、いよいよヒビが目立つようになってきました。



そこで慌てて注文した、ポリカーボネート製のニューカマー。
傷一つない新品だと、どうにも何故かもったいなくて、なかなかを開けることが出来ません。


この様子だと、デヴューは来シーズンになりそうな気配です。









さて、”本日の一品”は、コチラ。
降りやまぬ雪の中、こんなヤシの木が描かれた、南国チックなロンTを着る人は、一体何者・・・。



近々、南半球へご旅行へ行く計画がお有りなら、今が買い時。

当面ご予定が無い方も、後ひと月・ふた月もすれば、気温30℃オーバーの日々が必ずやってきますので、どうぞご安心ください・・・。


カラーは、掲載のライトグレー(左)、オフ(中)、チャコール(右)の全3色。
¥2,900(本体価格)、税込¥3,190.    です。











今日もハリきって、夜9時までOPEN。
明日2/25(火)は、定休日でお店はお休みです。

【明後日2/26(水)は朝11時開店です。皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!】




2025年2月23日日曜日

【2025.02.23】 山容崩壊・・・。

 こんにちは。
先々週の寒波以降、お店の駐車場を大きく二分していた雪の山脈

昨日、意を決して除雪を敢行。
ガチガチの氷の板なども混じっておりましたが、何とか無事取り除くことが出来ました。



現在、北面の駐車場は約1.5台分くらいは、雪に覆われたままの状態です。

更に道路にも雪が残っておりますので、バックで進んでお入りになると、スムーズにお停め頂けるかと思います。








お手数をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。





さて、”本日の一品”は、コチラ。
愛嬌タップリの動物たちが勢揃い。



ヒトが音楽を愛するように、みんなも心から演奏を楽しんでいる様子。

熊さん達のラッパに合わせて、早春の森に向かって行進です。










カラーは、掲載のナチュラル(左)、オフ(中)、チャコール(右)の全3色。
¥4,900(本体価格)、税込¥5,390.     です。


今日もハリきって、夜9時までOPEN。
明日2/24(月・)は、朝11時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(POCKET  DAILY  STORE  のブログ《ポケブロ》は、毎日更新中です。明日もぜひご覧ください。)







2025年2月22日土曜日

【2025.02.22】 落として、上げる・・・。

 こんにちは。
今朝の身支度時。
TV通販のCMで、かねてより気になる商品が紹介されておりました。

案の定、通常価格は相場よりお高めの様子。
ここからの値引きが勝負所ですが、これも期待していた程でもなく、ちょっとガッカリ・・・。

テレビの前を離れようとしたところ、
「ここで更に、本日だけの特別価格!!」
として、当初から「この価格なら買ってもいいかも」と考えていたお値段が、ドンピシャで発表と相成りました・・・。


これはいわゆる【ゲイン・ロス効果】作戦。
分かっていても、気持ちはグラグラ揺れ動きます。
出勤時刻が迫り、今日のところは決断は見送りとなりました。





さて、”本日の一品”は、コチラ。
気温的には冬真っ盛りですが、お洋服界隈においては、冬と春の端境期。



冬アウターにも、春の羽織りにも馴染むドッキング・デザインのベストは、着る服に迷うこんな時期の心強い味方です。

着丈はちょっと長め。
お袖は気持ちゆったり目。

サッと袖を通せば、レイヤード・スタイルの完成です。














カラーは、掲載のグレー(左)・グリーン(中)・ネイビー(右)の全3色。
¥4,900(本体価格)、税込¥5,390.    です。



今日もハリきって、夜9時までOPEN。
明日2/23(日)は、朝11時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(POCKET  DAILY  STORE  のブログ《ポケブロ》は、毎日更新中です。明日もぜひご覧ください。)




2025年2月21日金曜日

【2025.02.21】 湿式 or 乾式・・・?

 こんにちは。
ここ数日の冷え込みは厳しく、夜9時過ぎには路面が凍り始めております。

昨夜の帰宅時は、対向車線を見慣れない車両が迫って来た、と思ったら、
【凍結防止剤 散布車】
でした。











実際に散布している現場を見るのは、今回が初めて。
物珍しそうにマジマジと観察していたら、すれ違いざま車両後方からバチバチと音を立てながら、凍結防止剤を浴びるハメに・・・。

お蔭かどうか、今朝の氷点下の冷え込みでも、社用車のフロントガラスは凍結知らずでした。








さて、”本日の一品”は、コチラ。
ゆったりとしたシルエットで、ノンストレスな着心地。
ランダムにロゴを散りばめた、裏毛プルオーバー。






随所にプリントや刺繍を施し、ポップな仕上がり。
抜け感のあるオーバーサイズとロング丈で、体形カバーもお手の物です。


カラーは、掲載の全4色。
¥4,500(本体価格)、税込¥4,950.   です。







今日もハリきって、夜9時までOPEN。
明日2/22(土)は、朝11時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(POCKET  DAILY  STORE  のブログ《ポケブロ》は、毎日更新中です。明日もぜひご覧ください。)





2025年2月20日木曜日

【2025.02.20】 捜索願・・・。

 こんにちは。
昨年の夏に新紙幣の発行が開始されて、早7か月が経過しました。

が、レジの中を見ると、お釣り用のお札は、未だに千円札も五千円札も旧札ばかり。
代金としてお預かりする際も、殆どがまだ「樋口さん」と「野口さん」しか見掛けません。

一体、「津田さん」と「北里さん」はどこへ行ってしまったのでしょうか。

お客様にお聞きしますと、
「新しい紙幣をまだ見たことない」
とお話される方までいらっしゃいます。





さて、”本日の一品”は、コチラ。
ボトムを合わせてワンピースっぽくも、サッと羽織って軽アウターとしてもOK。
着回し力120%の、ジップアップ・ロング丈CT。



開けても閉じても様になる、大き目の襟がデザインのハイライト。

袖口のリブには、さりげなくラメが散りばめられています。


カラーは、掲載の全3色。
¥5,900(本体価格)、税込¥6,490.     です。















今日もハリきって、夜9時までOPEN。
明日2/21(金)は、朝11時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(POCKET  DAILY  STORE  のブログ《ポケブロ》は、、毎日更新中です。明日もぜひご覧ください。)







2025年2月19日水曜日

【2025.02.19】 コマは回らず・・・。

 こんにちは。
現在、物置き兼倉庫となっている建物の郵便受けに、水道の検針票が入っておりました。



普段ならあまり目も通さずに、直ぐにリサイクルボックス行きですが、今回はピンクのマーカー入り。

否が応にも目に留まります。









要は、「水道メーターが雪で覆われていて検針できません」との事。
これまでの実績から、使用水量ゼロと認定されました・・・。


今日もハリきって、夜9時までOPEN。
明日2/20(木)は、朝11時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(POCKET  DAILY  STORE  のブログ《ポケブロ》は、毎日更新中です。明日もぜひご覧ください。)









2025年2月18日火曜日

【2025.02.17】 魅せる灯り・・・。

 こんにちは。
夜9時過ぎの帰宅路。
とある大きな社屋を建設中の現場沿いを通るのが、毎晩の楽しみになっています。


作業用の照明が随所を照らす様は、装飾の為のライトアップとは違った趣きで、これぞまさしく ”用の美” そのもの。

高低差のある陸橋を下りながら、束の間の工場夜景ドライブを楽しんでいます。





さて、”本日の一品”は、コチラ。
シャツとジージャンの中間的な位置付けで、オールマイティーに着回せる、デニムJK。



極寒の間は、冬アウターのインナーに。
暖かくなってきたら、軽く羽織って。
初夏の頃には、デニムSHっぽく。

ロングランで活躍してくれる、ハイ・コスパな逸品です。


カラーは、掲載のブルー(左)、オフ(中)、ネイビー(右)の全3色。
¥5,900(本体価格)、税込¥6,490.   です。









今日もハリきって、夜9時までOPEN。
明日2/18(火)は、定休日でお店はお休みです。

【明後日2/19(水)は、朝11時開店です。皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!】










2025年2月16日日曜日

【2025.02.16】 実感 至る処 白山あり・・・。

 こんにちは。
駐車場の一部に雪をまとめた事で、お店の北側に車を停めた場合、エントランスまでの距離が長くなってしまい難義しています。

暖かい日が続き、積み上げたが低くなってくると、ついつい雪山を昇って近道をしたくなりますが・・・。

ここは何はともあれ、安全第一。

「近道は遠道」
「急がば回れ」

と、ブツブツ呟きながら、グルっと遠回りしています。





さて、”本日の一品”は、コチラ。
柄行きに変化を持たせた、バンドカラーのロングSH。



ストライプは、ピッチ違いで2パターン。
同色のギンガムCHECKもプラスして、シンプルながら表情豊かな逸品に仕上がりました。

真冬モードのスタイリングにもシックリと馴染む、年間定番として活躍してくれる鉄板アイテムです。


カラーは、掲載のピンク(左)、ミントグリーン(中)、ブラック(右)の全3色。
¥4,500(本体価格)、税込¥4,950.    です。









今日もハリきって、夜9時までOPEN。
明日2/17(月)は、朝11時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(POCKET  DAILY  STORE  のブログ《ポケブロ》は、毎日更新中です。明日もぜひご覧ください。)














2025年2月15日土曜日

【2025.02.15】 壊れたスノーダンプも・・・。

 こんにちは。
今日は青空の広がる気持ちの良いお天気となりました。

陽射しを受け、雪解けもある程度進んだ様子で、ここでワンショット。
と、昨日までとは何かが違う・・・。



違和感の原因は、ココ。

15年に渡ってお店のエントランスを照らし続けてくれた外灯が、屋根からの落雪により被害を受けた模様です。











保険会社に連絡したところ、
「風災・雹(ひょう)災・雪災保障は、不必要との申し出があり、外してあります」
とのお返事。

ちなみに、除雪でヤラれた、肩・腰の痛みに関しても、もちろん保険適用外です。


今日もハリきって、夜9時までOPEN。
明日2/16(日)は、朝11時開店です。

皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

【POCKET  DAILY  STORE  のブログ《ポケブロ》は、毎日更新中です。明日もぜひご覧ください。】











2025年2月14日金曜日

【2025.02.14】 リデュース、リユース、リサイクル・・・!♪

 こんにちは。
毎朝、出勤前の身支度時にTVで流れている、Eテレ『高校講座』。
市中の高校とは一足早く、今年度もそろそろ終業の時期を迎えています。


4月の開講の頃と比べると、生徒さん達の成長ぶりには目を見張るものがあり、進行・先生役の大人達との関係性が深まっていく過程を観察するのも、また一興。




来週あたりの最終回、国語の金田一先生は、悲しみのあまりを流される運びとなるハズ。

でも、寂しくなんかありません。











1ダブ、2ダブは当たり前。
きっと、また春が来れば、
「繰り返す、このプログラム・・・!♪」



今日もハリきって、夜9時までOPEN。
明日2/15(土)は、朝11時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(POCKET  DAILY  STORE  のブログ《ポケブロ》は、毎日更新中です。明日もぜひご覧ください。)





2025年2月13日木曜日

【2025.02.13】 本日2/13(木)より、夜9時までの通常営業です!!

 こんにちは。
まるまる一週間、雪に翻弄された日々がようやく過ぎ去りました。

ようやく迎えた、平穏な日常。
が、天気予報によれば、来週また寒波が到来するとの事。

これしきの雪に負ける訳にはいきません。
積雪に備えて、新たにスノーダンプを2台発注いたしました。





さて、久しぶりの”本日の一品”は、コチラ。
ヴィンテージ感溢れる仕上がりがGOOD♪な、コクーン・シルエットのカーブPT。




太いウエストベルトとヨークでインパクトを付けつつ、細目のループでメリハリのあるデザインに。

ヒップポケットはカーブラインを用いた大き目サイズで、前身頃のポケット口と連動性を持たせました。


カラーは、掲載の淡色USED(左)と濃色USED(右)の2色。
S/M/Lの3サイズ展開。
¥9,000(本体価格)、税込¥9,900.    です。













今日からハリきって、夜9時までOPEN。
明日2/14(金)は、朝11時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(POCKET  DAILY  STORE  のブログ《ポケブロ》は、毎日更新中です。明日もぜひご覧ください)
















2025年2月11日火曜日

【2025.02.11】 本日2/11(火・祝)は、夜6時までの営業です。

 こんにちは。
誠に勝手ながら、本日2/11(火・は、夜6時までの営業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。



今朝は一週間ぶりに、雪掻きから解放された朝を迎えました。

お店のある武生の村国地区は、除雪車が出動するかしないか微妙な降雪の日が続き、道路上にもまだ所々雪が残っています。


昨日は、スノーダンプを使って、お店の北側の道路の除雪を行いました。

遊歩道側の行き止まりに押し込んだ様子は、まるで真っ白なランドセルが整然と並んでいるかの様です。








明日2/12(水)は、本日の振替でお店はお休みです。
明後日2/13(木)は、朝11時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(POCKET  DAILY  STORE  のブログ《ポケブロ》は、毎日更新中です。明日もぜひご覧ください。)






2025年2月10日月曜日

【2025.02.09】 本日2/10(月)は、夜6時までの営業です。

 こんにちは。
誠に勝手ながら、本日2/10(月)は、夜6時までの営業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。




ここ数日、ずっと代わり映えのしない画像ばかりでしたので、今日はちょっと趣向を変えて、2018年の2月の大雪の時のワンショットより。

7年前のちょうど今時分。
今回の3倍くらいは積雪があったかと記憶しておりますが、駐車場の除雪をした後の光景を見ると、あまり違いが無いようにも感じます。













明日2/11(火・)は、朝11時開店。
夜6時までの営業とさせて頂きます。





2025年2月9日日曜日

【2025.02.09】 本日2/9(日)は、夜6時までの営業です。

 こんにちは。
誠に勝手ながら、本日2/9(は、夜6時までの営業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。


駐車場の一部に
雪をかためてあります。
お店北側の除雪も
少しずつ進んでいます。




昨夜、晩御飯を頂いている時のこと。
サラダにオリーブオイルをかけようとしたら、瓶の中で完全に固まっておりました。

冷蔵庫に入れると固まってしまうので、いつも常温保存しているのですが、室温自体が恐らく冷蔵庫以下なのかも・・・。
















明日2/10(月)は、朝11時開店、夜6時までの営業とさせて頂きます。


今日は降雪が少な目なので
日除けのオーニングを下ろしてあります。
道路上のカチカチに踏み固められた雪も
キレイさっぱり取り除きました。
























2025年2月8日土曜日

【2025.02.08】 本日2/8(土)は、夜6時までの営業です。

 こんにちは。
誠に勝手ながら、本日2/8(は、夜6時までの営業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。


新たな除雪用品として、
スノーダンプが加わりました。

大雪となってから、初めての週末。
出勤途上のアチコチでも、皆さん総出で除雪をされていらっしゃいます。


ポケット・デイリーストアーも、午後1時現在2台完璧に空いております。
雪掻きが一段落したら、ぜひ新しいお洋服を見にいらして下さい。

ご来店、心よりお待ちしております。


毎日同じような画像が続きますが、
雪の嵩は日に日に増しています。







2025年2月7日金曜日

【2025.02.07】 本日2/7(金)は、夜6時までの営業です。

 こんにちは。
中々降りやまない、今回の寒波。
除雪車が出動するかしないかの、微妙な降雪が続きます。




午後1時現在、お車2台分は完璧に空いております。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。


誠に勝手ながら、
本日2/7(金)は、夜6時までの営業とさせて頂きます。




2025年2月6日木曜日

【2025.02.06】 本日2/6(木)は、夜6時までの営業です。

 こんにちは。
誠に勝手ながら大雪のため、本日2/6(木夜6時までの営業とさせて頂きます。


朝、自宅の雪掻きをしていたら、ご近所の水道屋さんから、
水道メーターの所だけ雪を開けておいた方がいいよ。」
と、アドバイスを頂きました。

万が一、水道管が凍結して破裂した時、直ぐにバルブを止められるように、との事です。




お店では、立水栓の冬支度。
布を着せて、ビニールで覆い、完全防寒モードとなりました。


本日2/6(木)は、夜6時までの営業とさせて頂きます。