2016年7月7日木曜日

【2016.07.07】 ブルー もしくは スカイブルー ・・・!?


こんにちは。
13 年に渡り乗り続けてきたネイビーブルーの社用車も、いよいよお別れの時がやってきました。

モータースさんから只今お借りしている代車は、渋いベージュ色ですが、その前は明るいブルー色でした。

そしてまた今日、車が入れ替わる予定です。
今回は、もっと明るいスカイブルー
今月末ごろ納車予定の新・社用車も、やはりブルー系です。






さて、“本日の一品”は、コチラ。
子供だった頃は、夏の飲み物といえば、細長い缶ジュース。



黒地に白の水玉模様が描かれた、不二家のレモン・スカッシュの250 mm缶に、曲がるストローをさして飲むのが、子供の頃の憧れでした。

が、実際大人になってしまうと、どうも甘くて刺激のある飲み物を、体が受け付けません・・・。

クールで遊び心満載のプリントTは、喉だけでなく心も癒してくれる、スカッと爽やかな逸品です。










カラーは、掲載のオフ(左)とチャコール(右)の他、杢グレーもございます。
¥2 ,400(税別)です。


今日もはりきって、夜9 時までOPEN。
明日7 /8 (金)は、朝11 時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(ポケット・デイリーストアーのブログ・サイト《ポケブロ》は、毎日更新中です。明日もぜひご覧ください。)


2016年7月6日水曜日

【2016.07.06】 100℃から0℃へ・・・!?


こんにちは。
毎日、朝一番の仕事は、麦茶づくり。
ヤカンでお湯を沸かし、お茶パックを入れるだけ。

簡単ですが、ガスコンロの熱が体に堪えます。
そもそも、もう当分、沸騰するような熱いお茶は飲まないでしょう。


ほぼ常温で飲むなら、最初から水出しでOK。
明日の朝は、以前テレビで見た、氷出しに挑戦してみます。
(詳しくはコチラをご覧下さい)






さて、“本日の一品”は、コチラ。
夏バテ予防には、規則正しい生活と、やっぱり栄養。



今が旬の夏野菜を、努めて摂取すれば、身も心もパワーアップ。

アロハっぽい仕上がりですが、パイナップルは果物につき、今回の出番はありませんでした・・・。


カラーは、掲載のオフ(左)とライト・ピンク(右)の2 色。
¥4 ,900(税別)です。









今日もはりきって、夜9 時までOPEN。
明日7 /7 (木)は、朝11 時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(ポケット・デイリーストアーのブログ・サイト《ポケブロ》は、毎日更新中です。明日もぜひご覧下さい。)


2016年7月5日火曜日

【2016.07.05】 本日7/5(火)は、定休日でお店はお休みです。


こんにちは。
今年の梅雨は、実に梅雨らしいお天気が続きます。

日本海側に住んでいると、冬の間はずっとこんな空模様ですし、これまで別段「梅雨」を意識することなく過ごしてきましたが、今年は特別。

気象庁のHPを覗いてみますと、梅雨にも「陽性」と「陰性」があるそうで、今年は福井に限っては、「あまり強い雨にはならないが、曇りや雨の天気が続き、気温は低め」の「陰性」が当てはまるようです。



毎週火曜日は、お店はお休み。
7月に入って、瀬戸内国際芸術祭2016・夏の部も、間もなく開催の、「小豆島へGO>」。







今日は、丸1日「犬島」デー。
時間はたっぷりあるので、ここで家プロジェクト巡りは一休み。



先程、I邸のスタッフに教えてもらった、
船着き場とは反対の南岸に広がる、犬島海水浴場まで足を伸ばしてみました。

島の反対側といっても、なんせ小さい島なので、徒歩10分くらいで、アッと言う間に到着です。







ここは、白い砂浜が弓なり状に200 メートルに渡って続く、犬島のメイン・ビーチ。

今回の旅の宿泊拠点である小豆島も、フェリーから小型ボートに乗り換えた豊島(てしま)も望め、リゾート・ムードも満点。

海水浴場の開設期間(7 /15 ~8 /17 、平成28 年度)は、トイレ、シャワー室、更衣室なども、無料で使用可だそうです。









キチンと整備が行き届いている分、このエリアだけ、妙に「島っぽくない」のが、とっても不思議。
お盆を過ぎ、他に誰もいないプライベート・ビーチで、クラゲと戯れながら、菓子パン・ランチを楽しみました。














(携帯サイトは、毎日更新中です。明日もぜひご覧ください。)
【明日7 /6 (水)は、朝11 時開店です。皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!】






2016年7月4日月曜日

【2016.07.04】 (   ) ー  ・・・!?


こんにちは。
タイトルの絵文字、お解りでしょうか?

毎年、今の時期は、年金とか給与計算など、公的な機関に提出する書類の作成に追われます。
昨日は作業中、電話番号の記入欄で、手が止まってしまいました。


ポケット・デイリーストアーの電話番号は、0778-23-3335 。
スペースに、予め(  )と ー 印刷されている場合は、(   )の中には、どの数字を書き入れればいいのでしょうか?

(  )の後にが付いていれば、まずは市内局番の「 23」で間違いないでしょう。
問題は、局なしで、(  )の位置が左とも真ん中とも言えない、微妙な位置にあるケース。


昭和の時代は、0778 の市外局番を(  )の中に書いていた記憶がありますが、ケータイだと真ん中の4 桁がシックリくる気もしますし・・・。






さて、“本日の一品”は、コチラ。
アシメトリーの着丈がGOOD♪な、ボーダーTシャツ。



左右で約15 cm変化を持たせ、着ていただくと、クシュっと綺麗なドレープが生まれます。
お袖も、ドロップ&切り替え の旬のカタチ。

ベーシーックなボーダー柄だからこそ、細部のデザインが活きる、この夏大活躍の逸品です。

カラーは、掲載のマスタード(左)とネイビー(右)の他、ブルーとオフの全4 色。
¥2 ,900 (税別)です。









今日もはりきって、夜9 時までOPEN。
明日7 /5 (火)は、定休日でお店はお休みです。

(ポケット・デイリーストアーのブログ・サイト《ポケブロ》は、お店がお休みの日も更新中です。明日もぜひご覧下さい。)





2016年7月3日日曜日

【2016.07.03】 車の窓は・・・!?


こんにちは。
昨日の夕方。
突然、猛烈な勢いで雨が降り出しました。
その雨音の激しさは、思わず息を呑んで身構える程。

お店の天窓は、あらかじめ閉めておいたので、問題ありませんでしたが、自宅の洗濯物は出しっ放しで、「また、2 度洗いか・・・」と思っておりました。


数時間後、500 メートルも離れていない自宅に戻って、!!!。
外に干してあった洗濯物は、雨が掛かっていないどころか、カラッカラに乾燥しています。

夜、ご来店のお客様にお聞きしても、雨は全く降らなかったとの事。
どうやら、ピンスポットでお店の近辺のみの、短時間豪雨だった模様です。






さて、“本日の一品”は、コチラ。
切り替えのラインが、前身頃から背中側へと、緩やかな弧を描く、配色プルオーバー。



大地に沈む夕日のようでもあり、水平線から昇る朝日のようにも見える、壮大でロマンチックな逸品です。


カラーは、掲載のイエロー(左)とオフ(右)の他、グレージュとオートミールがございます。
¥2 ,500 (税別)です。












今日もはりきって、夜9 時までOPEN。
明日7 /4 (月)は、朝11 時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(ポケット・デイリーストアーのブログ・サイト《ポケブロ》は、毎日更新中です。明日もぜひご覧下さい。)


2016年7月2日土曜日

【2016.07.02】 扉、開きすぎ・・・!?


こんにちは。
今朝は、むせ返るような暑さにうなされながら、目が覚めました。

今日の予想最高気温は、35℃。
もうさすがに、お風呂の換気扇は点けて入ります。
水筒のお茶だって、人肌ぐらいまでしか温めません。

でも何故か、まだ冬用の掛け布団のまま寝ています・・・。






さて、“本日の一品”は、コチラ。
テロッテロの素材感と、ヒンヤリとした肌触りがGOOD♪な、ノースリーブ・ブラウス。



目下、ダブルの胸ポケットのアイテムが、スマッシュ・ヒット中。
サマー・ダークな色出し。
素材の特性を活かした落ち感。
ちょっとよそ行き風顔の、クールな仕上がりとなりました。

カラーは、掲載のオフ(左)とダーク・ブラウン(右)の他、ネイビーもございます。
¥4 ,900(税別)です。









今日もはりきって、夜9 時までOPEN。
明日7 /3 (日)は、朝11 時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(ポケット・デイリーストアーのブログ・サイト《ポケブロ》は、毎日更新中です。明日もぜひご覧下さい。)


2016年7月1日金曜日

【2016.07.01】 フレッシュ×3・・・!♪


こんにちは。
今朝は開店前に、美容室で髪を切ってきました。

帰り道のクルクル立体に設置されている温度計は、朝の10 時過ぎで、すでに31 ℃。
お寺のそばを通ると、境内の樹々からセミの鳴き声が聞こえてきます。
いよいよ、夏の扉が開いた様子です。


ここ暫くは、最高気温が23 ℃~28 ℃くらいの日が続き、エアコンを入れようか迷う日が続きましたが、今日は朝からフル回転。

快適なお店で、新商品もバリエーション豊かにご用意して、皆様のご来店、お待ちしてます!!






さて、“本日の一品”は、コチラ。
最近、めっきり見掛けなくなりました。
目隠し・「だ~れだ?」



黒猫の目を押さえている手は、どう見ても白猫ですが、芝居を打って、「meow ミャーオ」と鳴かずに、「bow-wow バウワウ」と吠えています。

カラーは、掲載のオフ(左)とサックス(右)の他、ネイビーもございます。
¥3 ,500(税別)です。












今日もはりきって、夜9 時までOPEN。
明日7 /2 (土)は、朝11 時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(ポケット・デイリーストアーのブログ・サイト《ポケブロ》は、毎日更新中です。明日もぜひご覧下さい。)