2017年10月8日日曜日

【2017.10.08】 蛍光灯と対策・・・!”?

こんばんは。
昨日の営業中、お店の蛍光灯が2 本も切れてしまい、閉店後に取り替えることに。

ササッと済むかと思っておりましたが、これがどうにも上手くセットできません。
脚立に乗って、腕を上げて行う作業は、思いの外の重労働。
20 分ほど格闘しましたが、諦めて帰宅しました。


今朝、出勤して取り掛かるも、やっぱり無理。
蛍光灯の交換だけで、電気屋さんを呼ぶのは、流石に気が引けます。

と、その時、お店のドアの上部についている「避難誘導等」の電池交換のランプが点滅しているのを発見♪
こっちメインでお仕事してもらい、蛍光灯の取り付けのコツを、ついでに教えてもらいました。



さて、“本日の一品”は、コチラ。
今日も、メーカーさんのショールームよりお届けします。

2 本の糸を、同時に引き入れながら編み上げる「プレーティング」生地の、配色ロンT。



袖口と裾も、軽く折り返し始末。
一枚の生地の表・裏が、全く別の色であることを活かした、シンプルだけど、とっても存在感のある、表情豊かな逸品に仕上がりました。

写りは今一つですが、実物は50 倍くらい素敵です。
ぜひお手に取って、お確かめ下さい♪




カラーは、掲載のグレー(上)とパープル(下)の 2 色。
¥2 ,900 (税別)です。



今日もはりきって、夜9 時までOPEN。
明日10 /9 (月・)は、朝11 時開店です
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(POCKET  DAILY  STORE  のブログ《ポケブロ》は、毎日更新中です。明日もぜひご覧ください。)

























2017年10月7日土曜日

【2017.10.07】 明日10/8 (日)は、お昼12時開店です。

こんにちは。
いつもポケット・デイリーストアーをご贔屓下さいまして、本当にありがとうございます。

誠に勝手ながら、明日10 /8 (日)は、お昼12 時開店とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。



さて、“本日の一品”は、コチラ。
この秋のスマッシュヒット、太コールテン素材のプルオーバー。



夏と秋が行ったり来たりのこの時期でも、汗ばむことなく、季節感を先取りできる、優れモノ。

ドロップ・ショルダーの切り替え位置には、さりげなく装飾をプラス。

これまた控えめな、落ち葉リースの刺繍もGOOD♪





カラーは、掲載のベージュ(上)、フォレスト・グリーン(手持ち)・ラベンダー(テーブル上)の3 色をご用意いたしました。
¥2 ,900 (税別)です。



今日もはりきって、夜9 時までOPEN。
明日10/8(日)は、お昼12 時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(POCKET  DAILY  STORE  のブログ《ポケブロ》は、毎日更新中です。明日もぜひご覧ください。)














2017年10月6日金曜日

【2017.10.06】 夏越しのストーブ ・・・!?

こんにちは。
今日の最高気温は20度前後ですが、朝方が一番高くて、その後はだんだんと低下してきている様子です。

明日からの3 連休で、そろそろ暖房器具を準備しとこうか、
というご家庭も多いのではないでしょうか。

実は、この夏、人生で初めて、ストーブを出しっ放しで過ごしてしまいました。
片付けるのが面倒だったから、ではありません。

洋服を着る時や、タオルを使う時。
ファンヒーターで、少し暖める癖が付いてしまったのです。


猛暑日だって、熱帯夜だって、お構いなし。
扇風機とガス・ファンヒーターが並んで、しかも同時に稼働しておりました・・・。




さて、“本日の一品”は、コチラ。
お店のお庭に植わっている「ヤマボウシ」の木も、綺麗に色づいてきて、サクランボのような可愛い実が沢山なっています。



今日ご紹介するのは、紅葉していたり、少し虫食いだったりと、実にこの時期らしい、葉っぱ柄の刺繍ブラウス。

総柄ですが、さりげない仕上がりで、無地感覚で着回ししていただけます。


カラーは、掲載の生成り(上)とオレンジ(中)、ブルー(下)の他、カーキもございます。
¥3 ,900 (税別)です。







今日もはりきって、夜9 時までOPEN。
明日10 /7(土)は、朝11 時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(POCKET  DAILY  STORE  のブログ《ポケブロ》は、毎日更新中です。明日もぜひご覧ください。)



























2017年10月5日木曜日

【2017.10.05】 逆もまた然り・・・。

こんにちは。
天気予報で覚悟はしておりましたが、今朝は結構冷え込みました。

毎朝、お店に出勤した直後、コーヒーを淹れるのが日課となっています。
GWの頃からずっとアイスコーヒーだったのですが、とうとう今日からホットに切り替わりました。


ところで、ちょうどこの時期。
出先でたまに、自動販売機で缶コーヒーを買うことがありますが、肌寒くて暖かい飲み物が欲しいのに、COLDしかなかった時の悔しさは、誰にぶつければよいのでしょうか・・・。



さて、“本日の一品”は、コチラ。
今日は、メーカーさんのショールームよりお届けします。



五線譜をイメージした5本ラインと、ブロックチェックを組み合わせた、羽織りとしてもOKのシャツ・ワンピース。

太番手のコットン糸をツイル織りにして、裏・表共にル起毛加工。
チクチクしない、優しい肌触り & 確かな暖かさを両立しています。


カラーは、掲載のモノトーン系(上)とネイビー系(左)・ブラウン系(右)の全3 色。
¥5 ,900 (税別)です。










今日もはりきって、夜9 時までOPEN。
明日10 /6 (金)は、朝11 時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(POCKET  DAILY  STORE  のブログ《ポケブロ》は、毎日更新中です。明日もぜひご覧ください。)
























2017年10月4日水曜日

【2017.10.04】 早起きも順延・・・!?

こんにちは。
今朝は、目覚まし時計が鳴る前に、
「ゴー、ゴー、ゴー」
「バリバリバリ」
と、空から降ってくる爆音で目が覚めました。


しばし、まどろみながら、
「確か、稲刈りはもう済んだハズだし・・・」
と思いを巡らし、先日の新聞の記事を思い出しました。
(詳しくはコチラをご覧ください)


昨日の予定でしたが、天候の都合か、今日に順延
せっかくの定休日に、轟音で起こされなくて助かりました。


本番は、来週の月曜日の、午前11 時から。
この日は、さすがにいつもの目覚まし時計で起きられそうです。



“本日のワンショット”は、先日、能登半島へ出掛けてきた際の、お気に入りの一枚。
地元の方のお話によれば、元々は、お米の備蓄倉庫だったそう。

日本海を背景に、お祭りや特産物、日々の営みを型どったモビールが、影絵のように浮かび上がります。






今日もはりきて、夜9時までOPEN。
明日10 /5 (木)は、朝11 時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(POCKET  DAILY  STORE  のブログ《ポケブロ》は、毎日更新中です。明日もぜひご覧ください。)











2017年10月1日日曜日

【2017.10.01】 朝からフル回転・・・!?

こんばんは。
今朝、お天気がとても良かったので、
朝起きてすぐに、布団のシーツのお洗濯をしました。

【洗い】 12 分
【すすぎ】 3回
【脱水】 6 分

に設定して、合計で所要時間38 分。
これはちょうど、朝の身支度にかかる時間とほぼ同じです。

洗濯機のパネルの残り時間を見なくても、【すすぎ】や【脱水】の音で、大体の時刻も分かって、とっても便利。

ただ、干す時間も計算に入れておかないと、お店に遅刻します・・・。






さて、“本日の一品”は、コチラ。



フルレングスのOPは、一枚でスタイリングが完成するので、季節の変わり目や、何を着ようか迷った時などに、とても重宝します。

ロー・ウエストのユルユル・太ゴムが今年流。
ブルゾンを羽織って、スカートっぽく見せるのもGOOD♪


カラーは、掲載のネイビー(左)とベージュ(右)の2 色。
¥2 ,980(税別)です。










今日もはりきって、夜9 時までOPEN。
明日10 /2(月)は、朝11 時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(POCKET  DAILY  STORE  のブログ《ポケブロ》は、毎日更新中です。明日もぜひご覧ください。)




























【2017.10.02】 看板の掛け替え・・・!?

こんにちは。
北陸の秋を彩る『たけふ菊人形』
(詳しくはコチラをご覧ください)
は、いよいよ今週の木曜日、10 /5 から開催されます。


例年、この時期になると、武生ICから会場へ向けての道路沿いでは、
【前売り券、あります!!】
の立て看板をよく見掛けます。

ところが、公式HPによりますと、
今年から、会場の入場料は無料となり、
OSKの鑑賞や遊具などのチケットに使える
【早得券】が、新たに発売になるとのこと。

これまでの【前売り券】と、あまり変わらない気もしますが、
チケットの販売業者さんは、立て看板の書き換えが必要のようです。



さて、“本日の一品”は、コチラ。
今日は、このコーナーとしては珍しく、ボトムのご紹介です。



この秋は久々、チェックやストライプなどの、柄物ボトムの当たり年。
微起毛で、とっても風合いの良い生地を使用しています。

半身ゴム(正確には、6 割ゴム)で、履き心地も申し分なし。
日中は、まだ汗ばむ程の陽気ですが、こんなボトムなら、全然OK♪
この先半年間、ロングランで活躍してくれます。


カラーは、掲載のブラウン(左)、グレー(中)、ネイビー(右)の全3 色。
¥2 ,980 (税別)です。







今日もはりきって、夜9 時までOPEN。
明日10 /3(火)は、定休日でお店はお休みです。


(POCKET  DAILY  STORE  のブログ《ポケブロ》も、明日はお休みさせていただきます。)
【明後日10 /4 (水)は、朝11 時開店です。皆様のご来店、心よりお待ちしてます。】