2015年12月17日木曜日

【2015.12.17】 「粗品」も弾みました・・・!?


こんにちは。
寒波到来で、一気に冬らしくなってきました。

スタッドレス・タイヤへは、もうとっくに履き替えたし、スコップや雪かき棒など除雪用品も、準備万端。

一昨日の定休日には、今後一気に雪が降り積もった場合に備えて、重機での除雪の依頼に、業者さんへ行ってきました。


当たり前の話ですが、同じ地域には、同時にほぼ同じだけ雪が積もるので、除雪の要請も一時に集中します。
朝8 時始業の会社なら、駐車場は7 時半頃までには、スカッと空いていないといけません。

ポケット・デイリーストアーの営業は、朝11 時から。
従業員の出勤もギリギリ派なので、10 時くらいからかかっても、悠々間に合う、比較的競争倍率の低い時間帯のようです。






さて、“本日の一品”は、コチラ。
クリスマス・プレゼントを受け取って、ご満悦のシロクマ、クロ熊コンビ。
抱えきれない程の大きさのギフト・ボックスの中身は、一体何でしょうか?



背中側のボタンや、プレゼントに貼り付けられたネーム・プレートもNICEな、遊び心溢れる逸品です。

カラーは、掲載のオフ(左)とネイビー(右)の他、ブラックもございます。
¥4 ,900(税別)です。










今日もはりきって、夜9 時までOPEN。
明日12 /18 (金)は、朝11 時開店です。
皆様のご来店、心よりお待ちしてます!!

(ポケット・デイリーストアーのブログ・サイト《ポケブロ》は、毎日更新中。明日もぜひご覧ください。)

2015年12月16日水曜日

【2015.12.16】 海苔の点検・・・!?


こんばんは。
半月ほど前のことですが、車のサイドミラーなどの鏡を、法律の改正により、来年中にはカメラとモニターで代用できるようになる、というニュースがありました。

全く知りませんでしたが、バックミラーでは既に「スマート・ルームミラー」という名のハイブリッドも、市販されているようです。
(詳しくはコチラをご覧下さい)


「カメラが壊れたら・・・」とか、「タイムラグが心配・・・」なんて声もあるようですが、モニターが通常の鏡としても使えるなら、問題ないかも。

これなら、移動中におにぎりを頬張った後、バックミラーでの口元のチェックも、これまで通り出来そうです。



さて、“本日の一品”は、コチラ。
明日・明後日は、久々の雪だるまマーク。
本格的な冬の到来に備えて、今日はキルティング&ボアのブルゾンをご紹介します。













キルティング側のステッチは、キツネさんをモチーフにしたパターン柄。
リバーシブル仕様で、ひっくり返すとガラッと印象が変わるので、色々なコーデに着回し出来ます。

カラーは、掲載のキャメル(左)とカーキ(右)の他、ブラックもございます。
¥7 ,900(税別)です。











今日もはりきって、夜9 時までOPEN。
明日12 /17 (木)は、朝11 時開店です。
皆さまのご来店、心よりお待ちしてます!!

(ポケット・デイリーストアーのブログ・サイト《ポケブロ》は、毎日更新中。明日もぜひご覧ください。)

2015年12月15日火曜日

【2015.12.15】 本日12/15(火)は、定休日でお店はお休みです。

こんにちは。
思い起こせば、あれは6 年前。
その年の12 月15 日も、火曜日で定休日でした。

当日は、寒波が到来しており、朝方は時折日差しがあったものの、昼過ぎから雲行きが怪しくなり、夕方にはみぞれも降り始めました。


これほどお天気を気にしていて、空模様の移ろいをハッキリ覚えている日は、この日をおいて他にはありません。
12 月15日は、ポケット・デイリーストアーの建前記念日です。




毎週火曜日は、お店はお休み。
今年も、あと半月。
最後の力を振り絞って、「小豆島へGO>」。






軽自動車がやっと一台通れるか通れないほどの細い路地の角地に御座しますは、直島銭湯「I (ハートマーク)湯(アイラブユ)」。




「I LOVE YOU」ではなく、「アイ ラブ 湯」。
直島の観光協会と、地元の自治会が運営する、公衆浴場です。





銭湯だけに、写真は流石に外観のみ。
内部の様子は、リクシルのホームページに詳しく載っていますので、コチラをご覧下さい。
(リクシルのサイトはコチラ)













内外装だけでなく、タイルの浴槽から風呂桶などの備品、お土産や売店のドリンクまで、全てを大竹伸朗がプロデュース。

現代アートの斬新さと、昔ながらの銭湯の懐かしさが、いい「湯」加減に融合した、アート作品と裸の付き合いが出来る、体感型アドベンチャー施設です。











お風呂上がりに、コーヒー牛乳を飲みながら、番台さんから色々とお話を伺いました。
ひっきり無しにやってくるお客さんは、皆んな本当に若い方ばかり。

恐らく、ここは世界で一番、入浴者の平均年齢が低い銭湯だと思われます。






(携帯サイトは、毎日更新中。明日もぜひご覧ください。)
【明日12 /16 (水)は、朝11 時開店です。皆さまのご来店、心よりお待ちしてます!!】




2015年12月14日月曜日

【2015.12.14】 効率は3倍・・・!?

こんにちは。
昨日に続きまして、お掃除ネタを。

ドライシートで埃などを絡め取った後は、ウェットシートで水拭き。
その後、取り切れなかった砂などを、掃除機で吸い取ります。


シートを取り付けるフローリング・ワイパーは、これまでずっと、幅25 cmのよくある普及サイズを使用してきました。

コンビニやビルなどで時々見掛ける、幅60 cmほどの業務用を使えば、お掃除が早くなるのは分かっていたのですが、サイズが大きくなると、取り替えシートの値段も加速度的に吊り上がっていくようで、ちょっと手が出ませんでした。


昨夜、晩御飯を食べている時に、突然ヒラメキました。
今使っているシートを、横に2 枚並べて使えば良いことに♪



さて、“本日の一品”は、コチラ。
裏起毛で、想像以上に温かい、オフタートル・プルオーバー。
首回りは二重仕上げで、適度なボリューム感が◎。


サイドにはスリットを入れて、後ろ身頃はやや長め。
ボーダー柄&ボックス・シルエットなのにスッキリと見える、冬マリン・スタイルに欠かせない逸品です。

カラーは、掲載のオフ(左)とネイビー(右)の2 色。
¥4 ,900(税別)です。













今日もはりきって、夜9 時までOPEN。
明日12 /15 (火)は、定休日でお店はお休みです。

(ポケット・デイリーストアーのブログ・サイト《ポケブロ》は、お店がお休みの日も更新中。明日もぜひご覧下さい。)

2015年12月13日日曜日

【2015.12.13】 「パンくず」は出ませんが・・・!?


こんばんは。
冬の間は、セーターやコートなどをお取り扱いすることもあって、「ほこり」が普段以上に発生し、お掃除が大変です。

営業中でも、マネキンさんの下あたりなどに綿ぼこりが溜まっていることも・・・。


そんな時は、お客様のご迷惑にならないように、タイミングを見計らって、お掃除用のドライシートで絡め取ります。
(詳しくはコチラをご覧下さい)

「砂つぶ」はちょっと厳しいですが、「ほこり」はほぼ100 %回収可能。
白いシートが見えなくなる位まで、ボリュームが膨らみます。



さて、“本日の一品”は、コチラ。
前身頃ど真ん中にモチーフを配した、ラムズウールのあったかニット。















ニット帽や毛糸玉が乗っかっている分、温もりも確実にプラス。
身も心も暖まる、ハンドクラフト感溢れる逸品です。

カラーは、掲載のグレー(左)とネイビー(右)の他、ニット・オン・ニットのアイボリーもございます。
¥4 ,900(税別)です。






今日もはりきって、夜9 時までOPEN。
明日12 /14(月)は、朝11 時開店です。
皆さまのご来店、心よりお待ちしてます!!

(ポケット・デイリーストアーのブログ・サイト《ポケブロ》は、毎日更新中。明日もぜひご覧ください。)

2015年12月12日土曜日

【2015.12.12】 あさが(来)た・・・!?


こんばんは。
ここ数年来、ずっと「朝の連続テレビ小説」は、録画したものを、晩酌をしながら見ておりましたが、最近では、身支度をしながら、朝(正確には昼前)に視聴するようになりました。

ドラマのお供は、ビールから温かい麦茶へ。
アルコールが入っていない分、ストーリーに集中出来ているような気もします。





さて、“本日の一品”は、コチラ。
今、最もアツい「ロゴ・セーター」。
ハイゲージの“密度”の濃いニットに、最近メッキリ見かけなくなった、筆記体ロゴをプラス。



表裏をひっくり返すと、表地のカラーのロゴが潜んでいます。

カラーは、掲載のミント・グリーン(左)とライト・グレー(右)の他、ライト・ブルーもございます。
年末を迎え、少しずつ梅春っぽいカラーになって参りました。
¥4 ,900(税別)です。











今日もはりきって、夜9時までOPEN。
明日12 /13 (日)は、朝11 時開店です。
皆さまのご来店、心よりお待ちしてます!!

(ポケット・デイリーストアーのブログ・サイト《ポケブロ》は、毎日更新中。明日もぜひご覧下さい。)

2015年12月11日金曜日

【2015.12.11】 ホッと、HOT・・・!?

こんにちは。
昨日の夜の時点で、今日の最高気温の予想は22 ℃。
商売上、これは大変なことになると恐れていたのですが、どうやら15 ℃前後で落ち着きそうな気配です。

それでも、気温・湿度ともに相当に高く、洗面所の鏡は曇りっぱなし。
まるで梅雨の走りの頃の陽気です。



さて、“本日の一品”は、コチラ。
起毛加工が施されて、暖かくて、見た目華やか。
ドロップ・ショルダーのプルオーバー。



生地の特徴が映える、シンプル・デザイン。
アウターやボトム、ストールなどのに柄モノをプラスするのがオススメです。

カラーは、掲載のオフ(左)とネイビー(右)の他、キャメルもございます。
¥4,900(税別)です。












今日もはりきって、夜9 時までOPEN。
明日12 /12(土)は、朝11 時開店です。
皆さまのご来店、心よりお待ちしてます!!

(ポケット・デイリーストアーのブログ・サイト《ポケブロ》は、毎日更新中。明日もぜひご覧ください。)